インフルエンザ予防内服
インフルエンザ予防内服
当院では、インフルエンザの感染・発症予防のためのオセルタミビル(タミフルの後発品)の処方を行っています。
【オセルタミビルによるインフルエンザの発症予防効果について】
抗インフルエンザ薬には治療効果だけでなく、発症を予防する効果もあります。
国内外におけるオセルタミビルの第Ⅲ相臨床試験(安全性が確認されている薬剤の効果を検証する試験)において、発症予防効果は70~90%と報告されています。
注意点として、
・臨床試験はインフルエンザに感染している方との接触後48時間以内の内服開始を対象としており、48時間以降に内服を開始した場合の有効性は確立されていません。
・予防内服を行っても発症している方がおり、発症予防効果は100%ではありません。
・予防効果が得られるのは内服している期間のみであり、ワクチンのような長期的な効果は得られません。
【オセルタミビル予防内服の対象】
一般的に対象となるのは、インフルエンザに感染している患者さんの同居家族、又は共同生活者となります。
添付文書(お薬の説明書)における対象者は以下の方々です。